マスクによる肌トラブルの原因と対策を皮膚科学研究者が徹底解説!
コロナ禍でマスクの着用が日常的になったことから、マスクによる肌トラブルも増加しています。今回はマスクによる肌トラブルの原因と対策について、論文情報を元に詳しく解説します。
なつなつ(化粧品・皮膚科学の研究者)
2021.11.15
サポートメンバー

新型コロナウイルスの流行が始まってから1年以上が経過していますが、流行が落ち着きつつある現在でもマスクの着用は欠かせないものになっています。
一方で、マスクの着用による肌トラブルも近年では多く報告されるようになってきました。皆さんの中にも、マスクを着けるようになって肌の調子が悪くなったという方は多いのではないでしょうか?
そこで本記事ではマスクによる肌トラブルの原因と対処方法について、論文情報を元に分かりやすく解説します。
-
マスクによる肌トラブルにはどのようなものがある?
-
なぜマスクによって肌トラブルが生じるのか?
-
マスクによる肌トラブルを防ぐ方法とは?
これらの点について、皮膚科学の研究者が原因と対処方法を詳しく解説します。
コロナの感染状況は徐々に落ち着きを見せていますが、また感染が再拡大してくる可能性も十分に考えられます。恐らく今後数年間はマスクと上手く付き合っていく必要があるでしょう。
マスクによる肌トラブルを最小限に抑えるためにも、ぜひ本記事で勉強してみて下さい。
***
マスクによる肌トラブルの概要
そもそもマスクの着用による肌トラブルにはどのようなものがあるのでしょうか?これについては、新型コロナウイルスの流行が始まってから大手化粧品メーカーが中心となって様々な調査を行っています。