皮脂について基礎から正しく理解しよう!化粧品研究者が徹底解説

皮脂は我々にとって身近な存在ですが、同時にお肌に悪いというイメージもあると思います。しかし皮脂の役割や含まれる成分について理解を深めれば、皮脂=肌に悪いというイメージも大きく変わるはずです。今回は正しい美容知識を身に付けるために重要な皮脂について、基礎から丁寧に解説します。
なつなつ@研究職 2021.03.22
サポートメンバー限定

皮脂は我々の皮表に分泌される馴染み深い成分の一つですが、同時に肌ダメージの原因としてもよく美容関連の話題になっていますね。皮脂はお肌に悪いからしっかりと落とすべきだ!という主張を皆さんもよく目にすると思います。

皮脂に対する正しい理解は健康な肌を導くために重要な永遠のテーマですが、同時に皮脂に含まれる成分や皮脂による肌ダメージの仕組みなどを正しく理解できている人は非常に少ないと感じます。

そこで今回は「皮脂による肌ダメージ」について正しく理解するため、皮脂の成分やダメージのメカニズムを化粧品研究者の視点から詳しく解説していきたいと思います。

今回の記事を読めば皮脂に関する正しく深い知識が身に付きます。ぜひ本記事を参考に皮脂について改めて勉強してみて下さい。

***

皮脂とは何なのか?

photo from canva

photo from canva

さて今回は非常に根本的な解説から入りたいと思いますが、そもそも皮脂とは何なのでしょうか?基本的なことですがこれを理解できていない人が意外と多いので、今回はこの内容から丁寧に解説していきたいと思います。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、6709文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

読者の方にはこんな内容を直接お届けしてます。

・美容の正しい知識が身につく
・最先端の美容情報をお届け
・過去の記事も読み放題
・毎週届き、いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
サポートメンバー限定
レチノールを超える?注目の次世代レチノール成分を化粧品研究者が徹底解説...
サポートメンバー限定
美容初心者必見|美肌を導くシンプルスキンケアのステップを化粧品研究者が...
サポートメンバー限定
注目の美容新領域|メカニカルストレスを低減するスキンケア方法を化粧品研...
サポートメンバー限定
2025年最新版|角栓を改善する正しいスキンケア方法を化粧品研究者が徹...
サポートメンバー限定
優秀コスメを見極める成分表示の読み解き方を化粧品研究者が徹底解説
サポートメンバー限定
肌のたるみを改善する最新美容法を化粧品研究者が徹底解説
サポートメンバー限定
2025年最新版|本当にオススメできる美容サプリメントを化粧品研究者が...
サポートメンバー限定
2025年最新版|本当にオススメできる美容医療を化粧品研究者が徹底解説...