最適なSPF・PAの数値は?日焼け止めの選び方を化粧品研究者が解説!

日焼け止めにはSPFやPAと呼ばれる紫外線の防御効果を示す数値が記載されていますが、これらはどのような基準で選べば良いのでしょうか。今回の記事では、SPF・PAにターゲットを絞った日焼け止めの選び方について、化粧品研究者の視点から解説します。
なつなつ(化粧品・皮膚科学の研究者) 2021.04.12
サポートメンバー

日焼け止めは美しい肌を保つために最も重要なスキンケアアイテムです。そのエビデンスレベルは高く、多くの皮膚科医や美容専門家が日焼け止めを毎日塗ることをオススメしています。これについては私も全く同じ意見を持っています。

しかし世の中には非常に様々な種類の日焼け止めがあり、一般の皆さんはどのような基準で日焼け止めを選べば良いのかよく分からないのではないかと思います。特に日焼け止めにはSPF・PAといった紫外線防御の指標となる数値が記載されており、これらの数値をどのような基準で選べばよいかの判断は非常に難しいです。

そこで今回の記事では、数ある日焼け止めの選び方の中でも特に最適なSPFとPAの数値にターゲットを絞って、日焼け止めの選び方を解説したいと思います。ぜひ今回の記事を通してSPF・PAの数値に対する正しい考え方を理解し、自分にピッタリ合った日焼け止めを選んでみて下さい。

***

SPF・PAの正しい意味合い

photo from canva

photo from canva

日焼け止めのSPF・PAについては皆さんもよく耳にする言葉だと思いますが、その算出方法や正しい意味合いを理解できているでしょうか?少しややこしいのですが以下にそれぞれ詳しく解説してみましたので、ぜひこれを機にSPF・PAの数値の意味合いについて学んでみて下さい。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、4825文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちらからログイン

読者の方にはこんな内容を直接お届けしてます。

・美容の正しい知識が身につく
・最先端の美容情報をお届け
・過去の記事も読み放題
・毎週届き、いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
2023年最新版|レチノールの正しい使い方を化粧品研究者が徹底解説
サポートメンバー
美容成分のオススメの組み合わせを化粧品研究者が徹底解説
サポートメンバー
肌状態を大きく左右する『カルボニル化』の原因と対策方法を化粧品研究者が...
サポートメンバー
実は間違い!?スキンケアのNG集を化粧品研究者が徹底解説
サポートメンバー
肌老化の8割!?光老化の対策方法を化粧品研究者が徹底解説
サポートメンバー
化粧水は不要って本当?真相を化粧品研究者が徹底解説!
サポートメンバー
ポテンツァは美容効果あり?科学的根拠に基づいて徹底解説
サポートメンバー
肌の潤いを高める重要成分|天然保湿因子に着目したスキンケアメソッド
サポートメンバー