大注目の若返り技術!赤色光の美肌効果を研究者が解説

近年、美容業界で赤色光による肌の若返り効果が注目されています。今回は赤色光がもたらす美肌効果について、論文情報を元に研究者が解説します。
なつなつ(化粧品・皮膚科学の研究者) 2021.05.31
サポートメンバー

近年美容業界で話題になっているのが赤色光による肌の若返り効果です。最近では、赤色LEDを搭載した美顔器や、赤色光を透過する日焼け止めなどが販売されているのをご存知の方も多いのではないでしょうか。

このように注目を集める赤色光ですが、肌にどのような効果をもたらすのでしょうか?今回は近年注目されている赤色光の美肌効果について、論文情報を元に解説したいと思います。

この領域は近年注目されている一方でまとまった研究情報も少ないため、今回改めて論文情報や最新の研究情報を調べてご紹介したいと思います。

赤色光の美容効果について気になっていた!という方は参考にしていただける内容です。ぜひ本記事を参考に、赤色光がもたらす幅広い美容効果について勉強してみて下さい!

***

光の波長とエネルギー・皮膚透過性

photo from canva
photo from canva

皆さんもご存知のように、光には様々な種類があります。赤色光の肌への効果を解説する前に、まずは改めて光の波長とエネルギー・皮膚透過性について簡単に確認しておきましょう。今回は太陽光を例として解説していきたいと思います。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、5188文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちらからログイン

読者の方にはこんな内容を直接お届けしてます。

・美容の正しい知識が身につく
・最先端の美容情報をお届け
・過去の記事も読み放題
・毎週届き、いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
光で肌を若返らせる|最先端の美容技術を化粧品研究者が徹底解説!
サポートメンバー
シリーズ第2弾|化粧品研究者のスキンケアルーティンを徹底解説!
サポートメンバー
美肌を目指すために重要な生活習慣のポイントとは?化粧品研究者が徹底解説...
サポートメンバー
グリシルグリシンは毛穴トラブルに効果あり?化粧品研究者が徹底解説!
サポートメンバー
成分表示から読み解く「美容効果の高い化粧品」の見分け方を現役化粧品研究...
サポートメンバー
【総まとめ】ビタミンCコスメ・サプリメント|エビデンスに基づく美容への...
サポートメンバー
摩擦は肌ダメージになる?化粧品研究者が真相を徹底解説!
サポートメンバー
乳液・クリームの違いとオススメの選び方を現役化粧品研究者が徹底解説
サポートメンバー