メンズにオススメのスキンケア5選を化粧品研究者が解説!

近年ではメンズコスメが大きな流行の兆しを見せています。今回は化粧品研究者の視点から、メンズにオススメのスキンケア方法・化粧品成分をご紹介します。
なつなつ(化粧品・皮膚科学の研究者) 2021.05.06
誰でも

皆さんもご存知のように、近年ではメンズコスメが非常に大きな盛り上がりを見せています。TVや雑誌など多くのメディアでメンズコスメの特集が組まれており、メンズのスキンケア・メイクが当たり前になる日も近いかもしれません。

今回はこのような美容に関心の高い男性の皆様に向けて、私がオススメするメンズ向けのスキンケア方法化粧品成分をご紹介したいと思います。

男性はもちろんのこと、女性の方にもご自身のパートナーや家族にオススメしたくなるような内容にしていますので、ぜひ本記事の内容をメンズスキンケアの参考にしてみて下さい。

また本ニュースレターでは無料会員を随時募集しております。今後ニュースレターの配信情報を見逃さないようにするため、ぜひこの機会にご登録ください。以下のボタンからメールアドレスで簡単に登録できます。

それでは早速内容の解説に入っていきましょう。

***

男性の肌の特徴とは?

photo from canva

photo from canva

メンズに適したスキンケア方法を理解するためには、まず男性の肌を知ることが非常に重要です。そこでまず初めに男性の肌にはどのような特徴があるのかという点について、大手化粧品メーカーの調査研究をもとにご紹介したいと思います。

まずポーラのこちらのニュースリリース(参考)では、男性の肌は女性の肌と比較して以下のような違いが確認されたと報告されています。

  • 皮脂の分泌量が多い

  • 肌バリアの指標であるTEWL値が高い(=バリア機能が低い)

  • 肌の水分量が少ない

同じような内容がこちらの花王のHP(参考)にも記載されていますね。また大手化粧品メーカーの資生堂は以下のようなニュースリリースも報告しています。

こちらのリリースによると、男性の肌には以下のような特徴があったと報告されています。

  • 紫外線抵抗性が低い

  • 皮膚バリア機能が低い

  • 皮脂の分泌量が多い

  • 抗酸化力が低い

  • 炎症指数が高い

これらの報告をまとめると、男性は女性と比較して皮脂の分泌量が多く、肌が弱い傾向があると言えると思います。皮脂の分泌量については皆さんもご存知だったと思いますが、実は男性の肌はバリア機能や抗酸化力が低いという点を意外に思われた方も多いのではないでしょうか。

女性の肌と比較して男性の肌が弱い原因にはいくつか理由が考えられますが、主な外的要因としてはやはり髭剃りスキンケア習慣の無さが挙げられるのではないかと思います。またそもそも肌の状態に性別差がある可能性も近年では示唆されていますが、詳細はまだ研究が進んでいません。

このように男性の肌は実は女性と比較して弱い傾向にあり、適切なスキンケアが必要であると言えます。

***

重要なのは男女差にとらわれ過ぎないこと

このように男性の肌は弱いという点を説明してきましたが、実は私が男性のスキンケアを考える上で最も重要と考えるのが男女差にとらわれ過ぎないことです。

確かに男性の肌は女性と比較して弱い傾向があることは事実です。しかし、もちろんこれに当てはまらない肌質の方も多数存在しています。男性でも皮脂量が少ない人はたくさんいますし、逆に言えば女性でも皮脂量が多い人もたくさんいます。

実際にポーラが最近発表したこちらのニュースリリースでは、肌の特徴は性別差よりも個人差の方が大きいことが報告されています。「男性だから〇〇な肌である」という考え方は一概には当てはまらず、このような固定観念は場合によっては間違ったスキンケアを導いてしまうこともあります。

これは全てのスキンケアに当てはまりますが、男女別・肌質別に最適なスキンケア方法があるという思い込みはぜひ捨てて下さい。スキンケアにおいて最も重要なのは、自分の肌がどのようなコンディションなのかを見極めて対処することです。これには男女や肌質という区分は全く関係ありません。

こういった観点から、以下のような考え方を捨てることが男性のスキンケアにおいては非常に重要です。

  • 男性はメンズ用のスキンケア製品を使わなければならない

  • 男性は脂性肌なので脂性肌向けのスキンケア製品を使わなければならない

男性だからメンズ用のスキンケア製品を使わなければならないということは全く無く、男性でも女性用の化粧品を積極的に選んでも問題ありません。実際多くの男性美容家の方々が女性向けのスキンケア製品を選んでいると思いますし、私もその一人です。

また男女別・肌質別に正解のスキンケア法など存在しないということをしっかりと理解頂き、一人一人の肌に合わせたスキンケア製品を幅広く探していくことが重要です。

***

男性にオススメのスキンケア5選

photo from canva

photo from canva

これまで解説したように全ての男性に最適なスキンケア方法はまず存在しませんが、それでも多くの男性にヒットする確率が高いスキンケア方法というのが存在します。

今回は男性の肌の特徴を考慮して私がオススメするスキンケア方法・化粧品成分をご紹介したいと思います。今回ご紹介する方法は実際に私自身も試してみて効果を感じたものですので、多少なりとも皆さんの参考になるのではないかと思います。

もちろん肌に合わないという方もいらっしゃるかと思いますので、その場合はすぐに使用を中止してください。それでは以下に一つずつ紹介していきます。

①洗顔強度を下げる

まず最初に男性の皆さんにやって頂きたいことが洗顔強度を下げるということです。これは私が色々試した中で最も効果を感じたスキンケア方法です。洗顔についてはこれまで何度も説明しておりますが、肌を最も劇的に変えるスキンケアと言っても過言ではないと私は考えています。

特に男性用の洗顔料は脱脂力が強いものが多く、肌本来の保湿因子であるセラミドやNMFまで流出させている可能性が非常に高いです。特にオススメできない洗顔方法は以下のようなものです。

  • スクラブ入りの洗顔料を使用する

  • 洗顔後に肌のつっぱり感が感じられる洗顔料を使用する

  • 洗顔料を直接肌に付ける

このような洗顔を行っている方は洗顔強度が極めて高く、洗顔によってむしろ肌にダメージが加えられている可能性が高いです。これらの洗顔を見直し、以下のような洗顔に取り組むことをオススメします。

  • 泡で出てくる洗顔料を使用する

  • 植物性オイルやミネラルオイルを使った洗顔に取り組む

  • 洗顔は10秒以内に済ませる

とにかくマイルドな洗顔で洗顔の強度を落とすことが重要です。私のオススメは泡で出てくる洗顔料やオイル洗顔です。更に洗顔の時間も出来る限り短くすることもオススメです。オイル洗顔については以下の記事でもメリットを解説しています。

また洗顔強度を落とすという観点では、朝の洗顔を軽くすることもオススメです。個人的には朝の洗顔は特に問題が無ければぬるま湯のみでも十分だと思います。少し油っぽいのが気になったりニキビが出来てくるのであれば、泡やオイルの洗顔に移行することをオススメします。

このように毎日の洗顔強度を極力落とすことで、男性でも肌が劇的に変わる可能性があります。ぜひ取り組んでみて下さい。

②紫外線対策を行う

次にオススメなのが男性も紫外線対策を行うという点です。私の情報発信を見て頂いている方なら耳にタコだと思いますが、紫外線は本当に様々な肌トラブルの原因となりますので男女限らずしっかりと防御することが重要です

特に男性の場合は女性ほどしっかりとメイクする機会がまだ少ないので、日焼け止めを塗る手間も小さいのではないかと思います。どのような基準で日焼け止めを選べば良いのか分からないという方はぜひ以下の記事を参考にして頂ければと思いますが、基本的には肌に合う日焼け止めであれば何でもOKだと思います。

最近では日焼け止め効果のある男性用のBBクリームなども人気ですので、こういった製品を使用するのもオススメです。とにかく重要なのはどんな日焼け止め製品でも全く塗らないより塗る方が100倍マシだということです。

日焼け止めの効果は塗り始めてからすぐに目に見えて分かるようなものではありませんが、長期的に使用すると確実に肌への効果が実感できると思います。日焼け止めの長期連用効果については以下の記事でも解説しています。

特に外出する際は必ず紫外線対策をするということを心掛けるだけでも1年後の肌は大きく変わってきます。男性の皆さんは外出前の日焼け止め使用をぜひ試してみて下さい。

③セラミドを取り入れる

さてここから男性にオススメの成分の解説に入っていきます。まず初めに私がオススメする成分がセラミドです。セラミドは皆さんもご存知の通り、肌のバリア機能に非常に深く関与する成分です。

男性の肌は女性と比較してバリア機能が低いため、これを改善するアプローチとしてセラミドは最もオススメできる成分だと思います。セラミドにはヒト型セラミド・植物性セラミド・疑似セラミドなど様々な種類がありますが、基本的には種類にこだわらず幅広くオススメできます

よくある議論としてヒト型セラミドは人の皮膚と同じ構造なので効果が最も高いというものがありますが、ヒト型セラミドは原料が極めて高価なため化粧品中に多量に配合できないという欠点もあります。一方でヒトのセラミドに似せて作った疑似セラミドは、安価であるため化粧品中に多量に配合できるというメリットもあります。

配合量の観点も含めるとどのタイプのセラミドが効果的とは一概に言えないので、まずはセラミド配合化粧品を幅広く試してみると良いと思います。いずれのタイプのセラミドでも、基本的には以下のような皮膚科学的効果が幅広く確認されています。

  • 皮膚バリア機能の改善

  • 角層水分量の増加

特にセラミドは男性の肌で低くなっているバリア機能を改善する効果が顕著です。セラミドはハマると効果抜群の成分であると個人的に感じているので、ぜひ男性の皆さんもセラミド配合の化粧品(保湿乳液がオススメです)を試してみて下さい。

④レチノールを取り入れる

男性にオススメの成分2つ目がレチノールです。こちらも私の情報発信をウォッチして頂いている方なら耳にタコかもしれませんが、レチノールは幅広い効果を持つアンチエイジング成分として非常にオススメの成分です。

レチノールはターンオーバーの正常化により肌のバリア機能を回復させると共に、皮脂分泌量の低減効果もあります。男性の肌トラブル改善には大変オススメ出来る成分です。レチノールの皮膚科学的効果については以下の記事でも詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

レチノールは米国皮膚科学会が名指しでオススメしている成分ということもあり、日本よりも海外の方が人気が高いです。私も個人的には海外のレチノール化粧品の方がバリエーションも豊富で優秀だと考えており、レチノール化粧品は海外製品を使ってみるのがオススメです。

最近ではiHerbやQoo10などで海外の化粧品も手軽に購入できますので、興味のある方はレビューなどを参考にして選んでみて下さい。まず初めは0.5%以下の濃度のレチノール化粧品を3日に1回塗ってみるところからスタートし、1カ月程度かけて徐々に塗る頻度を2日に1回、1日1回と上げていくと副作用のA反応(赤みや皮むけ)による肌トラブルなく始められると思います。

レチノールは様々な肌トラブルに有効な万能成分として多くの皮膚科医・美容専門家が認める成分です。そしてそのメリットは男性にこそより大きく感じられると思います。私も愛用している成分ですので、ぜひ試してみて下さい。

⑤抗炎症成分を取り入れる

最後に私がオススメする成分が抗炎症成分です。抗炎症成分とひと口にいっても色々な成分がありますので、代表的なものを以下に記載しておきたいと思います。

  • グリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2K)

  • グリチルレチン酸ステアリル

  • トラネキサム酸

  • アラントイン

特にグリチルリチン酸ジカリウムは代表的な抗炎症成分として幅広く用いられています。

男性の肌は皮脂の分泌量が多く、これに起因した炎症が非常に起こりやすくなっています。このような皮膚の炎症状態は肌荒れやニキビなどを引き起こす原因にもなり、過剰な皮脂の除去や炎症の鎮静が極めて重要です。

肌の炎症を抑えるためには抗炎症成分を取り入れることが最もオススメです。抗炎症成分については以下の記事でも詳しく解説していますので、宜しければご覧ください。

抗炎症成分の取り入れ方としてのオススメは化粧水です。上記に示したような抗炎症成分は水によく溶けるものが多く、化粧水に抗炎症成分を配合した医薬部外品は非常に多く販売されています。

値段も手ごろですし成分を取り入れやすいという観点からも、化粧水として抗炎症成分を取り入れることがオススメです。

私も抗炎症成分を取り入れ始めてから明らかにニキビが出来にくくなり、肌の安定感が増加したと感じています。ぜひ皆さんも毎日の抗炎症ケアを取り入れてみて下さい。

***

まとめと編集後記

以上今回は男性にオススメのスキンケア5選と題して、男性の肌の特徴からスキンケアのポイントまで幅広く解説しました。改めて今回解説したポイントを以下にまとめておきます。

  • 洗顔の強度を落とす

  • 紫外線対策を行う

  • セラミド、レチノール、抗炎症成分を取り入れる

繰り返しになりますがスキンケアに絶対的な正解はありませんので、今回紹介した内容もあくまで参考程度にしてご自身に合ったスキンケア方法を見つけて頂ければと思います。

ただし今回ご紹介した内容は私個人としてもかなりの効果を感じているスキンケア方法ですので、少しでも多くの男性のスキンケアの参考になれば幸いです。ぜひこれらのポイントを参考にして、ご自身に最適なスキンケア方法を見つけてみて下さい。

またBeauty Science Newsでは、以下のメリットがある有料プランもご紹介しています。

  • 科学的根拠に基づいた美容知識が毎週届く

  • 自分に合う化粧品を成分レベルで選べるようになる

  • ネットやSNSに存在する怪しい美容情報に騙されなくなる

  • 50本以上の有料記事を好きな時に読むことが出来る

科学的根拠に基づいた美容情報を継続して受取りたい方は、ぜひ有料会員登録もご検討ください。有料会員には以下のページからメールアドレスで「ログイン」後、クレジットカードで登録することが出来ます。

有料会員にご登録頂ければ、月4~5回の美容科学記事配信(無料会員は月1回配信)と共に、今回ご紹介した過去の有料記事もweb上で全て読むことが出来ますので、この機会にぜひご利用頂ければと思います。

また有料購読の解除はいつでも可能ですのでご安心ください。もちろん無料の購読登録も大歓迎ですので、まだ登録をされていない方はこの機会にぜひご登録ください。

***

今週も読んで頂きありがとうございました。段々と暖かくなり過ごしやすい日々が続いていますね。コロナの感染者数もまだまだ多いですので、ぜひ健康には気を付けて日々の生活をお過ごしください。

それではまた来週お会いしましょう!

・美容の正しい知識が身につく
・最先端の美容情報をお届け
・過去の記事も読み放題
・毎週届き、いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン

すでに登録済みの方は こちら

サポートメンバー限定
ニキビ肌|徹底改善スキンケア特集
サポートメンバー限定
グリセリンフリーは選択すべき?化粧品研究者が徹底解説
サポートメンバー限定
化粧品研究者が徹底解説|エビデンスに基づく最高のスキンケア方法【Par...
サポートメンバー限定
化粧品研究者が徹底解説|エビデンスに基づく最高のスキンケア方法【Par...
サポートメンバー限定
美肌を持続させるカギ|肌の酸化に対抗する『抗酸化力』を化粧品研究者が徹...
サポートメンバー限定
肌の透明感を高めるスキンケア方法とは?化粧品研究者が徹底解説
サポートメンバー限定
2024年最新版|家庭用美顔器は美容効果アリ?化粧品研究者が徹底解説
サポートメンバー限定
シミはなぜ発生するのか?最新研究データをもとに化粧品研究者が徹底解説